206のダイアフラム調整とネットワーク調整を行っているところである。
高域ドライバー用のネットワークは、単純なコンデンサーによる6db/octのローカットが、ナチュラルで良い結果であった。
問題はウーファーをどうするかである。
とりあえずフルレンジ、アンプ直結で聴いてみた。
中高域がややうるさい感じで、落ち着かない。
このユニットは15インチユニットながらボイスコイルが2インチなので、案外高音が出てしまうようだ。
この高音はなかなかのくせ者で、質的には決して良好な高音ではない。
そこで単純な空芯コイルによる6db/octのネットワークで、ハイカットを試みたところ、これはなかなか良好であった。
余計な雑音が出ないため、静けさが出てくるように思う。
当初の計画ではダイレクト感を優先し、ウーファーの直結を考えていた。
今回の結果から、ウーファーにコイルを入れてハイカットする方向で進めることにした。
高域ドライバー用のネットワークは、単純なコンデンサーによる6db/octのローカットが、ナチュラルで良い結果であった。
問題はウーファーをどうするかである。
とりあえずフルレンジ、アンプ直結で聴いてみた。
中高域がややうるさい感じで、落ち着かない。
このユニットは15インチユニットながらボイスコイルが2インチなので、案外高音が出てしまうようだ。
この高音はなかなかのくせ者で、質的には決して良好な高音ではない。
そこで単純な空芯コイルによる6db/octのネットワークで、ハイカットを試みたところ、これはなかなか良好であった。
余計な雑音が出ないため、静けさが出てくるように思う。
当初の計画ではダイレクト感を優先し、ウーファーの直結を考えていた。
今回の結果から、ウーファーにコイルを入れてハイカットする方向で進めることにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿