2012年12月22日土曜日

太陽熱温水器 サナース 順調デス

我が家の 太陽熱温水器 サナースですが きわめて順調に稼動しております。

今年の冬は例年になく寒いようですが

寒波が来て、冬型の気圧配置が強まりますと

太平洋側は 空っ風 が吹き
雲一つない 青空 (寒空?)となります。

冬なので日照時間は短いですが、朝から日差しがあれば
冬本番でもそれなりに太陽熱を集めて温水を作ることができます。

例えば12月 中旬 最高気温8度 快晴の場合

我が家の温水器 サナース君は 太陽光反射板の対策をしております関係で

(以前のブログに書きましたが、アルミ保温シートをパネルに張り込んだものを集熱管の裏側に敷き込んで、太陽光を少しでも多く集めるように工夫している・・・・ 冬場のみ)
夜8時台の水温 40度台をギリギリキープ(40度から43度ぐらい)しております。
これは大変良好な結果と言えるかと思います。

ほんのちょっとガス給湯器で追い炊きすれば熱々のお風呂
我慢すれば追い炊きなしでも入れます
(家族に風邪をひかせたくないので、追い炊きなし 入浴 は冬場では例外的ですが・・)

我が家の立地は
午後から隣のマンションの日影がばっちりかかってしまう(涙)という、割と厳しい設置環境なのですが、朝から昼過ぎまでの太陽光を集めて、しっかりと夕方まで温水をキープ出来る
サナース君の真空管式集熱装置の性能によるものです。

やはりサナース君の 魔法瓶の構造は冬場にはとても有効です。

という訳で、もしも 
日影等があって設置場所の環境が万全でなく、
冬場もできれば太陽熱主体で風呂に入りたい、
というご家庭でしたら

やや湯量は控えめながら
温水が 「とにかく冷めにくい」 サナースはお勧めです。

1年半使っていますが、今のところ大きなトラブルはありません。
一時期、湯温センサの表示が変(接触不良?時々 「ーー」 表示になったりした)になりましたが
自然に治りました(笑)
タンク、フレーム等に金属錆等の発生も認められません。
サナースのシールが紫外線に焼けて薄くなったぐらいの変化です。

サナースのような自然循環式太陽熱温水器は エネルギーをほとんど使わないので
(注水時の電磁バルブと計測用の僅かな電気の消費のみ)

究極のエコシステムと言えるかもしれません。

満足度は極めて高いです。








0 件のコメント: